教会日誌
カナでの婚礼 その喜びが尽きることは決してない
2023年5月3日 教会日誌
2023年4月30日(日)、この日の主日礼拝はオープン礼拝(主日礼拝体験会)でした。 オープン礼拝では、「キリスト教は初めて」「キリスト教や聖書の話を聞いてみたい」という方々向けのわかりやすいお話をご用意しています。 今 …
ユリオプスデージーが見頃
2023年4月23日 教会日誌
2023年4月23日(日)、今日の教会玄関。チューリップが終わり、ユリオプスデージーが見頃を迎えました。 マーガレットに似た黄色い花を次々に咲かせます。花期が長く、花が終わっても、特徴ある形のシルバーリーフを楽しめます。 …
永遠の命の言葉を持つお方
2023年4月16日 教会日誌
2023年4月16日(日)、新年度が始まって2週間。日曜日に教会に集い、仲間たちに会えるとホッとします。 シモン・ペトロが答えた。 「主よ、わたしたちはだれのところへ行きましょうか。 あなたは永遠の命の言葉を持っておら …
100分de名著「新約聖書 福音書」
2023年4月10日 教会日誌
NHK・Eテレで放送されている「100分de名著」。 「誰もが一度は読みたいと思いながら、なかなか手に取ることができない古今東西の「名著」を、25分×4回=100分で読み解く番組」(番組HPより)ということで、これまで数 …
イースター主日礼拝! 花も見頃!
2023年4月9日 教会日誌
2023年4月9日(日)、今日はイースター(復活祭)でした。 教会では「イースター主日礼拝」が開かれ、主イエス・キリストの復活を祝いました。 イースターということで、久しぶりにいらしてくださった方もいて、お互いの近況報告 …
「受難週祈り会」をしました
2023年4月6日 教会日誌
2023年4月6日(木)夜、「受難週祈り会」をしました。 木曜日は、受難週の中では、最後の晩餐、聖餐の制定がなされた日です。 ユダヤの暦では一日は日没から始まります。ですから、木曜夜のこれらの出来事は、当時の人々の暦では …
わたしの生涯を今日まで導かれた牧者なる神よ
教会玄関ホールに飾られた、教会メンバーの聖句書道作品です。 「わたしの生涯を今日まで導かれた牧者なる神よ」 旧約聖書「創世記」に、ヤコブという人が出てきます。信仰の父アブラハム、その子イサク、そしてイサクの子がヤコブです …
チューリップが見頃を迎えました
2023年4月2日 教会日誌
2023年4月2日(日)、教会玄関のチューリップが見頃を迎えました。春の教会玄関、完成です。 今年はムスカリの球根を増やしてみました。思っていた以上に元気に大きく咲きました。満足(^^) 教会は今日から受難週。来週日曜日 …
ママ会 「いよいよ、中学生!」
2023年4月1日 教会日誌
2023年3月25日(土)夜、ママ会をしました。教会のこども会に来てくれていた子たちのお母さんたちが今もときどき集まって、あれこれおしゃべりする会です。牧師夫人が担当しています。牧師は毎回、短く聖書のお話をさせていただい …










