本
『見えない神を信ずる』 月本昭男
2025年10月18日 本
見えない神を信ずる 月本昭男講演集 月本昭男日本キリスト教団出版局 2022年 『古典としての旧約聖書』に続いて、同じ著者の『見えない神を信ずる 月本昭男講演集』を読みました。 「第Ⅰ部 旧約聖書に学ぶ」には6本の講演が …
『古典としての旧約聖書』 月本昭男
2025年10月18日 本
[増補]古典としての旧約聖書 月本昭男筑摩書房 ちくま学芸文庫 2025年 2018年、NHKラジオ「宗教の時間」で、『物語としての旧約聖書』(上・下)が放送されました。講師は月本昭男氏。私は放送は聞かなかったのですが、 …
『溺れるものと救われるもの』 プリーモ・レーヴィ
2025年9月28日 本
溺れるものと救われるもの プリーモ・レーヴィ竹山博英訳 朝日文庫 朝日新聞出版 2019年 前回の投稿で、レーヴィの『これが人間か』をご紹介しました。アウシュヴィッツ強制収容所の体験記録でした。 『溺れるものと救われる …
『これが人間か』 プリーモ・レーヴィ
2025年9月28日 本
これが人間か プリーモ・レーヴィ 朝日選書[改訂完全版]アウシュヴィッツは終わらない 竹山博英訳 朝日新聞出版 2017年 レーヴィはユダヤ系イタリア人。アウシュヴィッツの体験者。本書は彼の体験を克明に記録したものです …
『夜・夜明け・昼』 エリ・ヴィーゼル
2025年9月21日 本
夜・夜明け・昼 エリ・ヴィーゼル村上光彦訳 みすず書房 1984年 15歳の時アウシュヴィッツを体験したヴィーゼルの三部作『夜』『夜明け』『昼』が収められています。 『夜』は新版で読んだので、『夜明け』『昼』を読みました …
『夜』 エリ・ヴィーゼル
2025年9月20日 本
夜 エリ・ヴィーゼル[新版] 村上光彦訳 みすず書房 2010年 強制収容所を体験したエリ・ヴィーゼルの『夜』を読みました。 アウシュヴィッツ関連の本としては、同じく強制収容所を体験した心理学者(精神科医)V・E・フラ …






